
入園について


2024年度(令和6年)
願書配布 10月16日(月)~
午前8時30分~午後4時30分(月曜日~金曜日)
説明会 ①10月16日(月)
午前11時~11時30分
②10月17日(火)
りんごぐみ終了後、午前11時30分~12時
①②両日とも予約の必要はありません。直接幼稚園にお越しください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
入園をお考えの方はお電話にて、ご連絡ください。
随時、見学等ご案内いたします。
また、願書配布前に説明会はありませんが、見学にいらした際に幼稚園について
ご説明させていただきます。
2023年度(令和5年) 園 児 募 集 要 項
利用定員 1年保育(5歳児) 5人
2年保育(4歳児) 10人
3年保育(3歳児) 35人
願書配布 10月17日(月)~
午前8時30分 ~ 午後4時30分(月曜日~金曜日)
願書受付 11月 1日(火)
午前8時30分 ~ 午後1時
面 接 11月 2日(水)
願書受付時に面接時間をお知らせします。
入園手続き納付金
入園検定料 2,000円(願書提出時)
入園受入れ準備金 10,000円(入園手続き時)
※一旦納付された費用はお返しできませんのでご了承ください。
基本負担額 保育料(月額) 園児が居住する市町村が定める額
特定負担額 教育充実費(月額) 3,000円
実費徴収額
① 通園バスコースは5コース運行しています。
通園バス代(希望者)3,000円(月額)片道の場合は1,500円に
なります。徒歩通園の方は3,000円(年額)の負担をお願い致します。
② 給食代・絵本代・その他の実費徴収があります。
③ 面接・入園手続日(11月2日)に制服(冬・夏)の注文をして頂き、
2月24日(金)の説明会時に、制服代(冬・夏)・保育用品代を
お支払い頂きます。
④ 同封のアンケートは、願書受付時にご持参ください。
学校法人聖トマ学園 三笠幼稚園
2023年度入園をお考えの方は、お電話にてご相談ください。
見学も受け付けております。
TEL.046-823-1273
